インボイス制度の適用開始日は令和5年10月1日。

「なんだ、2年も先の話か」という感覚の方は要注意!
インボイス制度に備えて、もう既に準備を始めている事業者さんはたくさんいらっしゃいます。
令和3年10月1日には「適格請求書発行事業者」の登録申請受付が開始されます。

「うちは10%税率の商品しか売ってないから関係ないな」
「うちは消費税納めてないから関係ないな」
本当にそうでしょうか?!

■インボイスきほんのき! 目次 👀じぃ~

  1. まずは消費税について少し!
    1-1.消費税の課税事業者とは?
    1-2.消費税の免税事業者とは?
    1-3.仕入税額控除ってなに?【重要】
  2. インボイス制度とは?
    2-1.まず「インボイス」ってなに?(簡潔に求む🍙!)
    2-2.適格請求書等の「一定の事項」とは?
    2-3.一定の事項の中に出てくる「適格請求書発行事業者」とは?
    2-4.ずばり、インボイス制度とはこんな制度です。
  3. インボイス制度に向けてどんな準備が必要?
    3-1.そもそも、なぜ導入されるの?なんのための制度?
    3-2.(課税事業者編)どんな準備が必要?今後のスケジュールは?
    3-3.(免税事業者編)どんな準備が必要?今後のスケジュールは?
  4. おまけ☺
    4-1.インボイスの交付・保存が免除される取引【特例】
    4-2.インボイス制度導入後も「経過措置」があります。
    4-3.最近よく聞く「電子インボイス」とは?(おまけ☺)

 

いま最も熱い「インボイス制度」!一緒に勉強していきましょう!

本編はPart②からお送りいたします。